先日、結婚した友人とランチに行ってきました!
その時に習い事の話になったんですが、こんなことを言っていました。

仕事はなるべく定時で上がって、帰り道に買い物をして帰宅したらすぐにご飯の支度とあわただしくて習い事をする時間がないんだとか。
たしかに、働きながら主婦業もこなして習い事をするってなったら時間が足りないぐらいかもしれません。
運動不足解消にダンス教室やスポーツジムに通い始めても、続けられない人って多いみたいです。
主婦でも続けられる習い事ってないんでしょうか?
リフレッシュしたり、好きなことを楽しむ時間は主婦になっても必要だと思うんです!
そこで、今回は主婦でも続けられるような習い事を調べてみました!
目次
主婦が習い事・レッスンを選ぶときのポイント
新しいことを始めるときって緊張と興奮が入り混じった感じになりませんか?
でも、実際にやってみないとわからないという、ちょっとした不安もありますよね……。
なので、まずは「基準」を自分で決めましょう!
自分はどんなことがしたいのか?
例えば、体を動かしたいならスポーツジムやランニングといった運動系の習い事になりますし、仕事の役に立つことや趣味と実益を兼ねてとなると学習系の習い事になります。
習い事を始めることでストレス解消にもなりますが、一方で合わない習い事は逆にストレスになりかねません。
周りがやっているから始めてみようというのもいいですが、流されて興味のない習い事を始めるのはあまりいいとはいえないでしょう。
本当にやってみたいこと?好きなこと?
自分が本当にやりたい習い事を始めるのが一番です!
やりたくないことを始めても続きません。
始める前に一度、自分に問いかけてみましょう。
「本当にこれがやりたいのか?」「続けられるか?」
これも習い事を選ぶときには大事なことです。
【習い事①】がっつり運動して汗をかきたい主婦にはスポーツジム!

スポーツジムは主婦だけじゃなく、OLや男性にも人気の習い事です。
24時間運営しているスポーツジムもあるので、時間を問わず通うことができます。
ランニングマシンやエアロバイク、ウエイトトレーニングといったがっつり筋トレもできますし、大きなジムであればスイミングやフットサルといった幅広いプログラムも特徴の一つですね。
スタジオが併設されているとヨガやダンス、エクササイズのクラスがあるところも……。
体を鍛えることで得られる効果
ジムでトレーニングをすることで、体力がつきます。
また、適度に運動をすることで免疫力も高まるので、体調を崩しにくくなります。
もちろん、ダイエット効果も期待できるでしょう。
【習い事②】心と身体の緊張をほぐしたい主婦の方にはヨガ!

- 運動不足の自覚はあるけど、激しい運動はしたくない
- リフレッシュしたい
- たるんだ体を引き締めたい
と考えている主婦の方におすすめなのが「ヨガ」です。
ヨガはインナーマッスルを鍛えるため、続けることで体が引き締まっていきます。
しかし、スポーツジムで体を鍛えるほど目に見えた変化ではないので、ゆっくり効果が表れます。
基本的にはゆっくりとした動作が多く、運動が苦手な主婦の方にもおすすめです。
ヨガは深い呼吸と正しい姿勢で行うことで、心と身体の緊張をほぐしていきます。
忙しい毎日の中で緊張している心と身体をほぐしたい方は、是非ヨガを試してみてください。
ヨガにはこんな効果も!
ホットヨガの場合は汗も十分にかけるので、デトックス効果やダイエット効果もあります。
また、インナーマッスルを鍛えられることで、女性らしいボディラインへと変化していきます。
ヨガは呼吸を大切にしていて、ゆっくり腹式呼吸を行うことで副交感神経の働きを促して自律神経を整える効果もあるんです。
さらに女性の場合、ホルモンバランスの崩れやすく、自律神経にも影響します。
そのため、ヨガは主婦だけでなく女性の方にはおすすめの習い事といえるでしょう。
【習い事③】音楽に合わせて体を動かすダンスも主婦には人気!

ダンスは主婦にも人気の習い事ですね!
主婦に人気のダンス教室は次のようなものがあります。
- 社交ダンス
- フラダンス
- バレエ
- フラメンコ
- ベリーダンス
- ストリートダンス
大人のダンスというと社交ダンスやフラメンコなどを思い浮かべる人も多いかと思いますが、大人になってからバレエ教室に通ったり、ヒップホップダンスを習い始める人も少なくありません。
どんなダンスでも柔軟性が身につく
ダンスにもさまざまな種類がありますが、どのダンスでも柔軟な体は欠かせません。
柔軟性が身につくと、可動域が広くなります。
さらに、柔軟性があると基礎代謝が上がって血行も良くなります。
基礎代謝が上がることで女性に多い冷え性の改善にもつながり、ダイエット効果も期待できるのです!
また、ダンスでは筋肉もつくため、続けることで体も引き締まります。
【習い事④】主婦にも人気のパン教室はストレス解消になる!?

運動系の習い事ではないですが、パン教室も主婦を中心に人気の習い事です。
焼き立てのパンっておいしいですし、なにより好みの味で作れるのは大きいですよね!
それに、手間と時間をかけて自分で作ったパンが焼きあがった時の感動といったら……
「パンが焼けただけで?」って思うかもしれませんが、完成した時は本当に感動します!
グルテンを強化!パン生地を叩きつけるときはストレス発散に!
小麦粉や水などの材料を混ぜ合わせて、生地をこねる作業は意外と体力を使ったりするもの……
特に手ごねパンはグルテンを強化させるために生地をたたきつけます。
この時に日々のストレスも発散できるんだとか……
また、パン教室に通うことで知り合いも増えていきます。
一人で通い始めるのはちょっと……という方は友達と一緒に始めてみるのもいいかもしれませんね!
【習い事⑤】在宅で働くのも夢じゃない?WEBデザイン教室

WEBデザインは仕事にもつながるので、主婦やママさんなど始める人が増えています。
IllustratorやPhotoshopなどの知識があると、オリジナリティのある年賀状が作れますよ!
これらのデザイン技術は、就職先を探すときにも有効です。
Webデザインの技術には将来性もあり、サイト制作にも携わることができます。
将来的にはフリーランスとして働くこともできる!
最近ではフリーランスという働き方も珍しくないですよね!
WEBデザインの仕事は必要なソフト(IllustratorやPhotoshop)を購入して自宅のパソコンに入れておけば、在宅でも仕事ができます。
WEBデザインは実際にスクールに通って習うこともできますし、オンラインスクールで請けることも可能です。
今後も需要が高まりそうなスクールですね!
資料を取り寄せたり、体験に行って自分に合う習い事を選びましょう
運動系の習い事から実用的なものまで、さまざまな習い事を紹介しました!
仕事をしながら子育てしてる親戚のママさんにも聞いてみたんですが、やっぱり運動系の習い事をしてみたいそうです!
「運動したい!」「体動かしたい!」って感じることが多いんだそうですよ。
激しい運動はあまり得意じゃない、でも運動はしたいという方にはヨガが良いと思いますね!
溶岩ホットヨガスタジオのアミーダは普通のホットヨガ以上に汗もかけて、デトックス効果も実感できますよ。
実際に体験した時の感想がこちら↓
ヨガ初心者がアミーダ体験!!体験時の注意点といってみた感想
とはいえ、やりたいことを習うのが一番です!
主婦の皆さん、自分にぴったりの習い事を探してみてください!